アーティフィシャルフラワー アクセサリー コサージュ プリザーブドフラワー 出店 花 髪飾り・ヘッドドレス
横浜髙島屋のyutoriiro(ゆとりいろ)POPUP SHOP 無事終了しました。 足をお運びいただいた皆さま 本当にありがとうございました(*^^*) 心より感謝申し上げます! 初めての対面販売でしたが、 [...] [...]
アーティフィシャルフラワー アクセサリー コサージュ 花 髪飾り・ヘッドドレス
今日から2月7日(火)まで横浜髙島屋で出店しています。10時〜20時※最終日は18時閉場 今日と土日は10時〜20時それ以外の平日は13時〜20時店頭にいる予定ですが、休憩に入っている時間もありますので、その際はご連 [...] [...]
ドライフラワー 花
ご友人のお弁当屋さん開店のお祝いにご注文いただきました♪ ドライフラワーは湿気に弱いのでフレームに収めたアレンジを。 オレンジ色の壁でナチュラテイストの店内に合わせて、フレームは白にさせていただきました。 贈り主 [...] [...]
横浜髙島屋に出店します♪yutoriiroが初めてリアル店舗で販売します。[ yutoriiro(ゆとりいろ)]POPUP SHOP会期:2月1日(水)→7日(火) ※最終日は午後6時閉場。場所:横浜タカシマヤ [...] [...]
アーティフィシャルフラワー アクセサリー その他 プリザーブドフラワー 花 髪飾り・ヘッドドレス
今日は成人の日。我が家の娘2号も成人式に出席しています。 記念写真はお誕生日に前撮り。その時は着付けもヘアセットもプロにお任せしましたが、今日は着付けは娘1号が、ヘアセットは私が担当して朝からバタバタと送り出しました [...] [...]
先月誕生日だった私。先月はみんなの予定が合わず、週末にお祝いしてもらいました(*^^*) 娘1号の手作り。 〇オニオングラタンスープ 玉ねぎをじっくり炒めて 塩のみで味付けしたとは 思えない美味しさ(*ˊᵕ [...] [...]
大きな白ナスをいただきました♪ 手の大きな私が持ってもこんなに大きい! 油を吸うととろとろになって美味しいと教えていただいたので… 実は今まで食べたことがなかった白茄子でしたが、こんなに美味しいのなら [...] [...]
新生姜の季節♪といっても、これを作ったのは2週間以上前^^; 今までは、切った新生姜をそのまま梅酢に漬けていました。 塩で水分を抜いてから漬けたこともありましたがこれは塩分が強くて、好みではなかったので一度きり。 [...] [...]
先日のこと…釣りたての鰺をいただきました(*≧∀≦*) 一尾は40cmを超える大きなもの。 アジフライがおすすめとのことだったので大きな一尾はお刺身にその他はアジフライにしていただきました(≧∇≦*) やっぱり生 [...] [...]
TVで見た、無印良品の「鶏レバーとこんにゃくの辛子マヨネーズ和え」を作ってみました(*^^*) 鶏レバーは、冷凍庫に常備しているのですが、滅多に買い置きしないこんにゃくがある!これは作るしかないでしょ(*≧∀≦*) [...] [...]
この春就職した娘1号。 先日、4日間の泊りの研修から帰ってきて、「夕飯何食べたい?」と聞いたら、「凝ったものではなく、いつも食べてるもの」との返事。 外食続きだったので、家でのシンプルなごはんが良かったようです…。 [...] [...]
先日のお誕生日は娘たちがご飯を作ってくれました(*^^*) 仕事でへとへとになって帰ってきて、 ご馳走でお迎えしてくれるなんて、 幸せ~:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:   [...] [...]
新年が明けてすでに4日ですが… 改めまして、 あけましておめでとうございます(*^^*) 本年もよろしくお願い申し上げます。 毎年お節は実家で頂くので、一から作ることはごく稀なので [...] [...]
酢飯はもちろん、 ごま和えや酢味噌、ごぼうサラダ… 調味料としても色々使えるすし酢の 簡単すぎる作り方! 久々にYouTubeにUPしました(*^^*) 作り置きしておくと、便利ですよ♪ YouTube y [...] [...]
4つの材料を火に掛けるだけで できちゃう「つゆの素」(*^^*) これまで、だし醤油として ご紹介していたものと同じです。 YouTubeに、作り方をUPしました♪ シンプルな分、材料で味が変わってきます。 [...] [...]
YouTubeに、作り方をUPしました(*^^*) 卵、塩、酢、油の 4つの材料混ぜるだけでできちゃうマヨネーズ(*^^*) 以前レシピを起こした時より シンプルになっています。 動画ではブレンダーで作って [...] [...]
以前友人から教わった、マスタードと生クリームのソース。 チキンのソテーに合わせるとおいしいのですが、今回はメカジキで作ってみました。 ボリュ-ムUPと栄養UPのため、シメジも加えて。 塩こしょうしたメカジキに粉をはたき、 [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?