プリザーブドフラワー 花
8月の季節のフラワーアレンジメントレッスンはソラフラワーとプリザーブドグリーンのスワッグ。 ソラの木の皮から作ったお花と、プリザーブドグリーン、 くるくるした枝で動きを出したスワッグ。 プリザーブドグリーンなので [...] [...]
アーティフィシャルフラワー 花
昨年もご依頼いただいたAさまより、一緒に過ごしたご家族のイメージカラー「オレンジ、ピンク、黄色、赤のガーベラを入れて」とのご希望をいただきました。 バランスを取りやすく、素敵な雰囲気になるように、同じガーベラ4色 [...] [...]
アーティフィシャルフラワー アクセサリー コサージュ 花
「大きな白い花びらが特徴のコサージュってつくれますか?」 そんな会話からのご依頼。 「もっと大きな花びらのものがいい」「厚みがなくて」…etc 会話の中で、「こんな感じは?」と色々と画像をご覧いただき、胡蝶蘭でお作り [...] [...]
7月の季節のフラワーアレンジメントレッスンは貝とプリザーブド紫陽花の夏リース。 海をイメージした変形リースです。 珊瑚やシーグラスもあしらって。 貝やリボン、紫陽花はお好みの種類、色を お選びいただけます [...] [...]
アーティフィシャルフラワー お祝いのお花 花
教会でのペンテコステに向けてご注文いただきました。 「炎のように聖霊が降った」という聖書の言葉から 炎を思わせる赤いグロリオサをメインにアレンジさせていただきました。典礼色の様々な赤のお花を合わせて。 Hさま [...] [...]
今年のバースデーケーキはお任せ。 今まで、フルーツタルトのリクエストが多かったので作ろうかとも思ったのですが、楽をしてしましました…^^; クリームチーズ、生クリーム、コンデンスミルクで作った、アイスケーキ。 土 [...] [...]
実家から柚子を沢山もらったので、糖漬けに♪ 数年前に植えて、数個実ったことはあったそうですが、今年は初めて沢山実り、100個以上採れたとか! 年末に母が届けてくれたのに、なかなか手が回らず、年が明けて数日してから [...] [...]
今年も無事に親族一同集まりました♪ いつもなら、午前中から集まり、そのままお散歩しながら初詣へ。 その後夕方から夜の部と、1日中飲んで食べて…なのですが、今年は風邪をひいている人もいて、午前の部のみでしたが、全員が集まれ [...] [...]
娘1号の24歳のお誕生日。今年も家族でお祝い(*^^*) 今年のリクエストは…〇鶏のステーキ〇キッシュ〇おいしいスープ〇スモークサーモン入りサラダ〇チョコ系のケーキ ということで どれも「おいしい!おいしい! [...] [...]
お誕生日に娘1号が作ってくれたケーキ。 チョコフィナンシェ、チョコムース、グラサージュの三層のケーキの周りにはチョコメレンゲ。 娘1号が、お祝いの当日のお昼頃から一から作ってくれていました(*^^*) ビターなお味が [...] [...]
今年も梅の季節がやってきました♪ 早速、梅酒と梅シロップを(*^^*) 木曜日に届いて、箱を開けずに放置しており土曜日になって開けたら…青梅のはずがなんだか黄色い(;^ν^) 嘆いていて [...] [...]
娘1号の今年のバースデーケーキのリクエストは、「フルーツの入ったムース」 最近は娘1号の方が凝ったものを作ってくれるので、シンプルで申し訳ないのですが… クラッカーで作った生地の上にヨーグルトのムースを。レモンの代わ [...] [...]
あけましておめでとうございます。 昨年も皆さまに支えられて良い一年を過ごすことができました。ありがとうございます( ᴗ̤ .̮ ᴗ̤人) お正月は実家で、兄弟家族も集まり総勢12人(*^^*)なので、この手前にも [...] [...]
Merry Christmas ☆ 我が家のクリスマス。24日も25日も皆が揃わないので、今年のクリスマスのお祝いはひと足早く23日に。 ほぼ定番料理。〇きのこのパイスープ〇丸鶏〇シーザースサラダ〇生ハムやチーズ [...] [...]
先月誕生日だった私。先月はみんなの予定が合わず、週末にお祝いしてもらいました(*^^*) 娘1号の手作り。 〇オニオングラタンスープ 玉ねぎをじっくり炒めて 塩のみで味付けしたとは 思えない美味しさ(*ˊᵕ [...] [...]
先週に引き続き、梅しごと(*^^*)今回も3kgの青梅が届き、娘たちのリクエストにより2kgを梅酒、1kgを梅シロップ用に。先週凍らせておいた梅シロップ用の梅はお砂糖と一緒に漬けました(о´∀`о)4日前に漬け [...] [...]
誕生日のリクエスト、アイスチョコケーキ♪ この数年、娘2号のお誕生日のケーキは アイスケーキ! そして、チョコのアイスケーキは3年前と一緒。 3年前のアイスチョコケーキ はこんなでした。 &n [...] [...]