プリザーブドフラワー 花
贈り物にとプリザーブドフラワーのご注文をいただきました♪ ピンク系とブルー系の色違い。 コロンと可愛らしい感じに、小花も同系色でまとめてみました。 喜んでいただけて何よりです( ´ᵕ`* )❤︎ ご相談、ご注 [...] [...]
ごはん その他 料理 自家製調味料 野菜
日々の積み重ね。そんな「積み重ね」をしみじみと感じた出来事のひとつです。 母の日に、娘からもらったガラス製の漬物容器。まだ娘たちが小さな頃に、私が欲しいと思っていたものと同じものでした。 あの頃は4人暮らしで、容量が少し [...] [...]
詳細はこちらから↓https://yutoriiro.com/lesson/seasonal-lesson/ ご相談、ご注文等、お気軽にお問合せください♪ info@yutoriiro.com &n [...] [...]
アーティフィシャルフラワー お祝いのお花 花
門出を祝う、心あたたまる壁掛けの花 を。 「これからの道が、その人らしく輝くものでありますように」そんな願いを込めてお作りした、オーダーメイドの壁掛けアレンジです。 今回は、転職される方へのお祝いとして、贈り主さまたちか [...] [...]
アーティフィシャルフラワー 花
開店のお祝いをご依頼いただきました♪ ご希望は「長持ちすること」アーティフィシャルフラワーの出番ですね! 赤いかわいい外車が置いてあるアメリカンな帽子屋さん。 お店の雰囲気からお花よりもグリーンの方が合いそう♪ [...] [...]
3月の季節のフラワーアレンジメントレッスンはふわふわのスモークツリーに、しべの黄色がかわいい千日紅を使ったドライフラワーのリースをお作りいただきます。 リボン状のシナマイはお好みの色をお選びいただけます。 ドライフラ [...] [...]
この数年、毎年ご自宅用にとクリスマスアレンジとお飾りをご依頼いただくSさま。 今年もご依頼いただき、ありがとうございます!こうして毎年ご依頼いただけること、心から嬉しいです♡ リボン等は写真をお送りしてお選びいただき [...] [...]
11月15日から17日に開催した作品展を無事に終えることができました(*^^*) 空っぽのギャラリーに生徒さんが頑張ってくれてディスプレイ。 私は大きめのお花をギャラリーで活け込み。 エレベーターか階段で [...] [...]
12月の季節のアレンジメントレッスンは、毎年恒例のお正月飾りをお作りいただきます。 増えすぎて環境に負荷を与えてしまっているホテイアオイを使ったしめ縄に、魔除けの意味を持つツノゴマ、蓼科から届いたクサソテツや真っ赤な [...] [...]
9月、10月は作品展の作品作りでした⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 11月の季節のアレンジメントレッスンはクリスマスアレンジ♪ 枝状のゴールドのワイヤーをお好みで形作り、 アレンジして頂きます。 リボンはお好みでお選びくださ [...] [...]
ギリギリ間に合いました! 昨日から、11月開催の作品展の作品作りのレッスンがスタート♪ 昨日の午前中にご案内ハガキが届き、無事生徒さまにもお渡しできました(*^^*) ——— [...] [...]
毎月一デザイン、季節に合わせたアレンジメントを プリザーブドフラワーやドライフラワーで制作するレッスン。 デザインが決まっていない状態ではありますが、 4月から9月の 「季節のアレンジメントレッスン」のご予約を、 [...] [...]
3月の季節のアレンジメントレッスンはコットンをメインにしたナチュラルなドライフラワーの壁掛けです。 ドライフラワーは個体差も大きいですし、雲竜柳の枝を組んでベースからお作りいただくので、出来上がりが皆さん違ってきます [...] [...]
ご自宅用のお飾りのご注文♪ 完全お任せ。ドアの色と向きから緑×白の水引で。 レッスンで使用していた木製のお花は終了してしまったので水引でお作りしました(*^^*) Y様、ご注文ありがとうございました( ´ [...] [...]
赤がお好きな方からご注文いただいたお飾り♪ 生徒さんが作られた沢山の組み合わせからお選びいただきました(*^^*) 紅白+金で、お正月らしく華やかに(≧∇≦*) U様、ご注文ありがとうございます( ´ᵕ`* [...] [...]
毎年クリスマスアレンジと一緒にご注文いただくお飾り。 レッスンのデザインと同じですが、ご注文者さまのお好みと木製のドアの色に合うようにと緑と白の水引をベースにさせていただきました(*^^*) S様、毎年ありが [...] [...]
いつも受付にお花を飾って頂いている水産会社のご担当者さまからのご注文♪ 定期装花の足元にはマグロのパズル(≧∇≦*) こうして飾って頂いている様子がわかるのは私も嬉しいです(*^^*) Hさま、いつもありがとうござい [...] [...]