アーティフィシャルフラワー 花
以前レッスンで制作、その後オンラインショップで販売していた、白樺をあしらった作品を画像保存されていた方から、オーダーをいただきました。 自宅の内装がグレー・黒・白を基調にしていて、あまり物を置いていないこともあり、薄 [...] [...]
アーティフィシャルフラワー お祝いのお花 花
選挙対策スピーチレッスンを担当されていた方と その方のお父さまからの 市長就任のお祝いのお花です。 「栄光」の花ことばをもつグロリオサをメインに、 札を取っても華やかになるよう、 「人と人とを結びつけ [...] [...]
ごはん 主食 副菜 野菜
今日はひな祭り♪ ですが、今日は私一人ご飯…。 なので、昨日お祝いを(*^^*)定番の○ちらし寿司○はまぐりの潮汁○菜の花の和え物 今年は娘2号と二人でのお祝い。 なので、以前はもう一品作っていましたが、これ [...] [...]
先月設立5周年を迎えられた株式会社KAMA-CROWDさま。 パーティーにご招待いただいたので手掛けさせていただいた空間装飾とお揃いのアレンジメントをお祝いに。 多くの方に慕われているのが伝わってくる素敵なパーテ [...] [...]
大切な方へのお祝いに。 いつも定期装花をご依頼いただいているアニマルアイケア・東京動物眼科醫院の院長先生から動物病院開業のお祝いのお花を。 今回は完全にお任せ。 HP等を拝見したところ、白い壁にナチュラルな木製の椅子 [...] [...]
今年のクリスマスごはんはクリスマスを数日過ぎてから。 そして、娘2号と二人になりそうだったので、丸鶏はやめて、もも肉にしようかとも思ったのですが…いつもとってもお世話になっているお隣さんを呼ぶことにしました(*^ [...] [...]
先週お誕生日を迎えた娘2号。珍しくお誕生日当日にお祝い♪ 今年のリクエストは〇赤ワインに合う料理〇フルーツタルト 普段作り慣れているものを色々と(*^^*) どれも美味しかった~(*≧∀≦*)自画自賛です ( [...] [...]
娘1号の24歳のお誕生日。今年も家族でお祝い(*^^*) 今年のリクエストは…〇鶏のステーキ〇キッシュ〇おいしいスープ〇スモークサーモン入りサラダ〇チョコ系のケーキ ということで どれも「おいしい!おいしい! [...] [...]
Merry Christmas ☆ 今年も無事に家族でクリスマスのお祝いが できました(*^^*) 今年は皆の予定が合った24日に。 そして今年もほぼ定番料理。 〇きのこのパイスープ 〇丸鶏 〇サラダ(シ [...] [...]
2 Comments
今月誕生日を迎えた私のために先週末、娘たちがお祝いしてくれました♪ 娘1号主導の元、基本全て手作り。 本当にどれも美味しく、こうしてお祝いしてもらえる幸せを噛み締めました( ´ᵕ`* )❤︎ こういう [...] [...]
この季節毎年作る冬瓜と鶏肉のスープ。 ついつい冷たいものを食べがちですが温かいけれど、身体の熱を取ってくれる冬瓜。 そして何より美味しい( ´ᵕ`* )❤︎ 冬瓜と鶏肉以外には干し椎茸、ネギの青いところ、生姜、酒 [...] [...]
先月お誕生日を迎えた娘1号。 お祝いを予定していた日に娘2号は腸炎に…その後はなかなか予定が合わずほぼ一ヶ月遅れでようやくお祝い出来ました(*^^*) 今年のリクエスト。 お祝い事の食事がほぼ同じ。変わ [...] [...]
Merry Christmas ☆ 我が家のクリスマス。24日も25日も皆が揃わないので、今年のクリスマスのお祝いはひと足早く23日に。 ほぼ定番料理。〇きのこのパイスープ〇丸鶏〇シーザースサラダ〇生ハムやチーズ [...] [...]
先月誕生日だった私。先月はみんなの予定が合わず、週末にお祝いしてもらいました(*^^*) 娘1号の手作り。 〇オニオングラタンスープ 玉ねぎをじっくり炒めて 塩のみで味付けしたとは 思えない美味しさ(*ˊᵕ [...] [...]
TVで見た、無印良品の「鶏レバーとこんにゃくの辛子マヨネーズ和え」を作ってみました(*^^*) 鶏レバーは、冷凍庫に常備しているのですが、滅多に買い置きしないこんにゃくがある!これは作るしかないでしょ(*≧∀≦*) [...] [...]
リクエストをいただき、とっても久しぶりに、お料理教室を開催しました(*^^*) 「ローストビーフが作りたい」ということでメインは決まり、参加メンバーのリクエストを伺いながらメニューを決めさせていただきました。 〇 [...] [...]
娘2号の20歳のお誕生日ご飯。 リクエストは…〇鶏のソテー〇かぼちゃのニョッキ〇フルーツタルト…あとはお任せ 我が家は鶏肉好きです(´ε`;) 〇鶏のソテー ニンニク、塩、こしょうのみで シンプルに。 〇かぼちゃ [...] [...]