アーティフィシャルフラワー アクセサリー コサージュ 花
「大きな白い花びらが特徴のコサージュってつくれますか?」 そんな会話からのご依頼。 「もっと大きな花びらのものがいい」「厚みがなくて」…etc 会話の中で、「こんな感じは?」と色々と画像をご覧いただき、胡蝶蘭でお作り [...] [...]
プリザーブドフラワー 花
7月の季節のフラワーアレンジメントレッスンは貝とプリザーブド紫陽花の夏リース。 海をイメージした変形リースです。 珊瑚やシーグラスもあしらって。 貝やリボン、紫陽花はお好みの種類、色を お選びいただけます [...] [...]
アーティフィシャルフラワー お祝いのお花 花
教会でのペンテコステに向けてご注文いただきました。 「炎のように聖霊が降った」という聖書の言葉から 炎を思わせる赤いグロリオサをメインにアレンジさせていただきました。典礼色の様々な赤のお花を合わせて。 Hさま [...] [...]
贈り物にとプリザーブドフラワーのご注文をいただきました♪ ピンク系とブルー系の色違い。 コロンと可愛らしい感じに、小花も同系色でまとめてみました。 喜んでいただけて何よりです( ´ᵕ`* )❤︎ ご相談、ご注 [...] [...]
ごはん その他 料理 自家製調味料 野菜
日々の積み重ね。そんな「積み重ね」をしみじみと感じた出来事のひとつです。 母の日に、娘からもらったガラス製の漬物容器。まだ娘たちが小さな頃に、私が欲しいと思っていたものと同じものでした。 あの頃は4人暮らしで、容量が少し [...] [...]
この春就職した娘1号。 先日、4日間の泊りの研修から帰ってきて、「夕飯何食べたい?」と聞いたら、「凝ったものではなく、いつも食べてるもの」との返事。 外食続きだったので、家でのシンプルなごはんが良かったようです…。 [...] [...]
先日のお誕生日は娘たちがご飯を作ってくれました(*^^*) 仕事でへとへとになって帰ってきて、 ご馳走でお迎えしてくれるなんて、 幸せ~:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:   [...] [...]
新年が明けてすでに4日ですが… 改めまして、 あけましておめでとうございます(*^^*) 本年もよろしくお願い申し上げます。 毎年お節は実家で頂くので、一から作ることはごく稀なので [...] [...]
酢飯はもちろん、 ごま和えや酢味噌、ごぼうサラダ… 調味料としても色々使えるすし酢の 簡単すぎる作り方! 久々にYouTubeにUPしました(*^^*) 作り置きしておくと、便利ですよ♪ YouTube y [...] [...]
4つの材料を火に掛けるだけで できちゃう「つゆの素」(*^^*) これまで、だし醤油として ご紹介していたものと同じです。 YouTubeに、作り方をUPしました♪ シンプルな分、材料で味が変わってきます。 [...] [...]
YouTubeに、作り方をUPしました(*^^*) 卵、塩、酢、油の 4つの材料混ぜるだけでできちゃうマヨネーズ(*^^*) 以前レシピを起こした時より シンプルになっています。 動画ではブレンダーで作って [...] [...]
随分前から友人に教えてほしいと言われていたピクルスの作り方…いつも目分量&舌で、こんなもんかなと作っていたのですが、ようやくレシピにおこしてみました(*^^*) <ピクルス液の作り方>純米酢 …………15 [...] [...]
以前友人から教わった、マスタードと生クリームのソース。 チキンのソテーに合わせるとおいしいのですが、今回はメカジキで作ってみました。 ボリュ-ムUPと栄養UPのため、シメジも加えて。 塩こしょうしたメカジキに粉をはたき、 [...] [...]
最近の冷蔵庫には上のような調味料たちを作り置きしています。 左から、にんにく醤油、マヨネーズ、中華だれ、塩麹。 (マヨネーズは、昨日切らして今日作ったばかり…ビンの中で作ったのでちょっと美しくないですね…^^;) にんに [...] [...]
2 Comments