夏になると、家の中の切り花はぐったり…。・゚・(ノД`)・゚・。
なので、この時期になると、出窓にガラスの金魚を飾ります。
見た目からも「涼」をとって…
実は煮えたぎっているんですけどね(;^ν^)
窓からの光を通したガラスが好きなので、出窓には何かしらガラスのものを置いています。
横のガラスブロックは、本来は壁に埋め込むものですが、好きで一年中出窓のどこかにあります。
その横の朱色のランプは、母の友人のガラス作家の方の作品。
キャンドルも好きで、あちこちに置いているのですが、数年前四角くて高さのあるキャンドルを出窓に置いたまま数日留守にしたら、ピサの斜塔のようにグニャッと曲がってしまって以来、夏には置かなくなりました。
洗面台にも、いつもは2か所にお花かグリーンを置いているのですが、しばらく1か所にはこのガラスのフグを(*^^*)
もう1か所もお花ではなく、グリーンかな。
とにかくこの時期はもたないので…(;;)
ホントに暑い毎日で嫌になってしまいますが、少しでも気持ちよく過ごせたらいいな…☆.。.:*・゜