プリザーブドフラワー 花
2月の季節のフラワーアレンジメントレッスンではアンティーク調の置き型の陶器のフレームに プリザーブドローズを解体してコロンとしたお花を作り、 ピンクの毬状のスカビオサと合わせて アレンジしていただきます。 水引で [...] [...]
アーティフィシャルフラワー 花
愛猫とご家族さまへの供花をご注文いただきました。 イメージのお花のお写真をお送りいただいたところ、黄色のヒマワリに、ピンクのお花。 ヒマワリに、イメージに合うお色味のピンクのアネモネを合せました。 イメー [...] [...]
あまいもの 料理
実家から柚子を沢山もらったので、糖漬けに♪ 数年前に植えて、数個実ったことはあったそうですが、今年は初めて沢山実り、100個以上採れたとか! 年末に母が届けてくれたのに、なかなか手が回らず、年が明けて数日してから [...] [...]
アーティフィシャルフラワー お祝いのお花 花
いつも定期装花をご依頼いただいているアニマルアイケア・東京動物眼科醫院の院長先生よりご依頼いただいました動物病院開業のお祝いのお花。 HPを拝見すると、男性の院長先生で、ナチュラルな雰囲気の動物病院。 水色の壁に映え [...] [...]
あまいもの ごはん 主食 副菜 季節の手しごと 料理 野菜 魚介
今年も無事に親族一同集まりました♪ いつもなら、午前中から集まり、そのままお散歩しながら初詣へ。 その後夕方から夜の部と、1日中飲んで食べて…なのですが、今年は風邪をひいている人もいて、午前の部のみでしたが、全員が集まれ [...] [...]
4年前、お嬢さまの成人式の髪飾りを作らせていただいた友人からの嬉しいご報告♪ 再婚されて、ウェディングのお写真を撮る際にその髪飾りを使ってくださったのです( ´ᵕ`* )❤︎ 丁寧に保管してくださっていたので [...] [...]
「ラナンキュラス」のコサージュを!というご希望の元、お作りさせていただきました(*^^*) 実物を見てみたいとのことで、横浜までお越しいただき、沢山あるアーティフィシャルフラワー中からこちらのころんとして中心が見えな [...] [...]
今日は成人の日。我が家の娘2号も成人式に出席しています。 記念写真はお誕生日に前撮り。その時は着付けもヘアセットもプロにお任せしましたが、今日は着付けは娘1号が、ヘアセットは私が担当して朝からバタバタと送り出しました [...] [...]
成人式の髪飾りのご注文をいただきました♪ ご希望のイメージ画像をお送りいただき、プリザーブドフラワー、ドライフラワーで白、ベージュ、ゴールドでお作りさせていただきました。 「思っていた通り」でとても喜んでいただけたと [...] [...]
髪飾りレッスン♪ 今回は生徒さまのお嬢さまの成人式のための髪飾り。ご自身でお花を選んでいただきお作りいただきました(*^^*) 髪飾りのレッスンは、レッスンというよりも何をどう合わせるのかがメインなところがあります。 [...] [...]
成人式の髪飾りのオーダーをいただきました(*^^*) 髪は短く、あまり派手なものはお好みではないとのこと。 赤いお着物に合わせて。 ご提案させていただいているうちに、赤のお花はなく、襟の黄色に合わせて、まぁる [...] [...]
1 Comment
娘1号が、無事に大学の卒業式を迎えました。就職しても自宅から通勤なので生活はあまり変わらなそうですが、子育てに一区切りがつきました。 卒業式の着物と袴は、着物好きで着付けも習っている娘1号が自分で着ました。 ヘアセッ [...] [...]
大学生のお二人が卒業式の袴姿に合わせる髪飾りを作りにいらっしゃいました。 事前にご希望を伺っていましたが、お花を前に、こっちもいいな、やっぱりこっち?と、いっぱい迷われていました(*^^*) そして出来上がったのがこ [...] [...]
オリジナルのバナナクリップの オーダーをいただきました(*^^*) サイトで販売している リースや髪飾りから、 同じ感じで作れないかのご相談。 リースからは、同じお花で。 髪飾りからは、アネモネと雰囲気の近い色味の小花を [...] [...]
青いお着物に白い帯。それに合わせた髪飾りをお探しの方からのお問い合わせ👘 すでに販売しているこちらの2点で 迷われていたところ、 作ったばかりのダリアの髪飾りも ご提案させて [...] [...]
お着物に合わせてプリザーブドフラワーで お作りしたヘッドドレス♪ お着物に合わせるため、 プリザーブドのバラを解体してから 作りかえています♪ オフホワイトのバラを解体したら、 思いがけず、茶色 [...] [...]
今までとは雰囲気の違った感じで作った髪飾り。 水引きを編んで作ったピックがポイントです♪ 詳細は minne と creema からご覧ください(*^^*) &nb [...] [...]