生徒様の声

生徒様に、聞いてみました!
〇なぜ yutoriiro の教室に通って頂いているのか?
〇他ではなく yutoriiro の良い点は?
N.U.様
友人から勧められたのがきっかけで始めました。
先生が優しくて、作るお花が毎回とても素敵です。
自分で選べる小花などもあって、作る方により色々な個性あるお花が出来るのを見ることも楽しいです。
時には大まかな感じ(壁掛けかなど)でリクエストさせて頂けたりします。
年に2回の大作も毎回楽しみです。家が華やかになって、家族からも特に褒められています。
レッスン後のお話も楽しくて、他の教室など考えられないくらい大好きです。
考えたことすらないです。
M.N.様
一番は先生が好き♥(お人柄)が大きい♥
その他として、
・デザインが好み
・楽しいから(製作とお教室の雰囲気)
・お花が好きだから
・単発で通えるから
・個性を認めてもらえるから(型にはめることなく、たくさんの材料から選べて、個々に認めてもらえる)
・自宅で飾ることができる
・先生や他の生徒様とのお喋り
・一人でも通うことができる
K.M.様
季節を感じられるアレンジがあり、生活の中に簡単に花というゆとりを取り入れることができるから。
しかも自分で作った作品と言うことで、好みに合わせたお花に愛着を持って飾る事ができるから。
レッスンの場は家庭とも職場とも違う、非日常的な空間で、忙しい現実から離れて癒やされるから。
リボンや副素材などの提案力(すぐ、こんなのもあるよと言ってもらえる)。
完全に自分がやらなくてはならないわけではなく、手直しを気軽にしてもらえる。
昔に習ってた生花のアレンジメントレッスンは、先生のお手本を見て、口頭で説明をうけながら、皆で同じ工程を進むスタイルで、手直しとかお願いできなかった。
M.S.さま
以前からずっと通っているお教室・先生で安心だから。
そして少人数制なので、落ち着いて出来るところも良いと思います。
また、作品のデザインが、私の「好きな感じ」と合うからです。
地味ではなくシックなイメージがすごく好きです。
リボンや紐?シナマイのカラーや種類が多く、見ているだけでワクワクするし、選ぶ時に迷い甲斐があります。
他のお教室にも行ったことがありますが、特にリボンは、あれだけの種類を持っていらっしゃる先生は他にはいませんでした。
女性の生徒には、すごく大切なポイントだと思います。
K.K.さま
私は物を作るのがとても好き
でも面倒くさがり屋
教室では、材料全て用意してあり、しっかりと作り方を細かく教えてくれる
でも個人のアレンジもOKで自由な所、自分の好みに合わせられて良いです(配置、材料の選択肢が多い)。
迷ってると、色々「こんなのもあるよ」「こういう感じはどう?」とたくさん提案してくれる!!
(その分悩みまくっていつも時間かかってしまいますが、、、すみません
)
何より、久々に会えた人とおしゃべりしながら制作するのは楽しいです♪
持ち上げる訳ではないですが、先生の教え方?話し方?キャラ?好きです
もちろん作品のデザインも好きです
毎月でも行きたい所ですが、置く場所に限界もあり、我慢してます(不定期に通えるのも)
A.I.さま
元々お友達に誘って頂きました。
とても楽しい雰囲気の中、先生のご自宅というのも楽しみのひとつです。
毎回季節に合わせたイメージで素敵にお部屋をコーディネートされていて、とても刺激を受けます。
他の教室には通った事はありませんが、自分のペースで参加できる事も今の私の生活では無理なく続けられていると思います。
作品作りは非日常で、作る楽しみもありますが、その後部屋に飾ってその作品を眺めながら生活出来る事にも幸せを感じます。
ちょっと心が温かくなります。
そこがお花の魅力なのかなと思います。
最後に、先生の美味しいコーヒーやデザートでお茶をいただける事にも大変感謝しております
M.U.さま
お友達が通っているから。
お花のセンスが気に入っているから。
プリンがおいしいから(笑)
先生がおもしろいから。
通うのがスポットでも許されているから。
レッスン代が高くないから。
家から遠くないから。
M.T.さま