アーティフィシャルフラワー 花
以前レッスンで制作、その後オンラインショップで販売していた、白樺をあしらった作品を画像保存されていた方から、オーダーをいただきました。 自宅の内装がグレー・黒・白を基調にしていて、あまり物を置いていないこともあり、薄 [...] [...]
アーティフィシャルフラワー お祝いのお花 花
選挙対策スピーチレッスンを担当されていた方と その方のお父さまからの 市長就任のお祝いのお花です。 「栄光」の花ことばをもつグロリオサをメインに、 札を取っても華やかになるよう、 「人と人とを結びつけ [...] [...]
ごはん 主食 副菜 野菜
今日はひな祭り♪ ですが、今日は私一人ご飯…。 なので、昨日お祝いを(*^^*)定番の○ちらし寿司○はまぐりの潮汁○菜の花の和え物 今年は娘2号と二人でのお祝い。 なので、以前はもう一品作っていましたが、これ [...] [...]
先月設立5周年を迎えられた株式会社KAMA-CROWDさま。 パーティーにご招待いただいたので手掛けさせていただいた空間装飾とお揃いのアレンジメントをお祝いに。 多くの方に慕われているのが伝わってくる素敵なパーテ [...] [...]
大切な方へのお祝いに。 いつも定期装花をご依頼いただいているアニマルアイケア・東京動物眼科醫院の院長先生から動物病院開業のお祝いのお花を。 今回は完全にお任せ。 HP等を拝見したところ、白い壁にナチュラルな木製の椅子 [...] [...]
鶏のねぎソース…油淋鶏になるのかな…。 ねぎがあまりなかったので、赤ピーマン、玉ねぎも足しました。 お陰で彩りもきれいになりました。 ちょっと盛りすぎましたが…(;^ν^) あさりとキャベツの酒蒸しは、あさりを酒蒸しにし [...] [...]
我が家での人気メニューの一つ☆.。.:*・゜ メカジキをにんにく醤油に漬けて、マヨーネーズ、チーズをのせてオーブントースターへ。 簡単でおいしく頂けるので、時々作ります。 元は栗原はるみさんの [...] [...]
娘の「タルタルソースが食べたい!!」のリクエストに応えてチキンカツに。 タルタルソースは、シンプルにマヨネーズ、卵、玉ねぎ、ピクルス、塩、こしょう… ここにヨーグルトも加えてさっぱりと! 正直マヨネーズだけだともたれそう [...] [...]
ノーマルな中華風の春巻き。 昼間に時間があったので、中の具を作っておきました。 冷ます時間を考えると、バタバタと作る夕飯のときには間に合わないもので…。 時間がない時には、生のままの具を入れて作ったり、エスニック風にした [...] [...]
先日、友人からプロが作ったというタンドリーチキンの元(?)を頂きました。 これがおいしくてぺろっと食べてしまい、また食べたいとのリクエストに応えて作りました。 本当はそのレシピが欲しいところなのですが…以前から時々作って [...] [...]
鶏の揚げ煮を作りました。 だし、しょうゆ、お酒、みりんに梅干しでさっぱりと。 仕上げに しそ ものせて。 素揚げした、た~ぷりの なす と一緒に頂きます。 これからの季節は、どうも梅しそコンビの登場が多くなってしまします [...] [...]
我が家のミートボールは、母から受け継いだ味で、醤油、お酢、砂糖のたれに絡めます。 ネギを中にもたれにもたっぷり入れて…。 今回は、中にシイタケも入れちゃいました(*^^*) そういえば、初めて市販のものを食べた時、味付け [...] [...]
暑くなってくると、梅やしその味がいっそう恋しくなります。 身体が欲してくるのでしょうか…ということで豚肉で巻き巻き! こま切れで作ったので、形はバラバラですが…。 新じゃがも今の季節ならでは! 今回は、揚げてから みそ味 [...] [...]
「何が食べたい?」と聞くと「ニョッキ~!!」と答える娘のリクエストにこたえて、 ニョッキを作りました。 (10回に1回くらいしか応えてないから、毎度同じ返事がくるのかもしれないけれど…) いつも作る、じゃがいも も かぼ [...] [...]
急にどうしても食べたくなって、グリーンカレーを作りました! ちょっと足りないものもあったけど、そこは家庭料理ということで…^^; 以前、タイの友人から教わったのが、ペーストを炒める時にココナッツミルクの油の部分を使うとい [...] [...]
たっぷりの新玉ねぎとシイタケを入れて、シュウマイを作りました。 いつも足りなくなるので、今日はちょっと多めに ブロコリーとえびのサラダは、ナンプラー、レモン…とタイ風に。 カリカリにしたにんにくがポイントです! ある時は [...] [...]
今夜のおかずから2品。 1品は、ナンプラー、醤油、お酒で味付けをした煮物。 鶏肉、大根、卵で作りました。 元は有元葉子さんのレシピです。 にんにくと黒こしょうを入れた甘くない煮物で、我が家では和風の煮物よりも良く登場しま [...] [...]