娘2号、無事に卒業しました♪

袴,髪飾り,卒業式

 

本日、娘2号が大学を卒業しました。

着物も袴も着付けられる娘1号の卒業式は、
私の出番はヘアセットだけでしたが、
今回は娘1号不在のため、頑張りました!

着物は、最近月に2回ほど着ているので
どうにかなると思いましたが、
袴は今回が初めてでちょっとドキドキ。

 

 

今は本当に便利になりましたね~。
YouTubeのお陰で無事に着付けられました♪

 

お着物は、息子さん3人でご自身の振袖を
譲る相手がいない方から、お譲りいただいたもの。

最近朱赤好みの娘2号。
娘1号の時に購入した紫の袴ともぴったりでした(≧∇≦*)

 

髪飾りは、成人式の時とはお着物が違うため、
昨日になって作りました。
なぜ昨日って?
娘2号の希望がはっきりしたのが昨日だったので…。

 

 

袴,髪飾り,卒業式

これで、私の母親業も卒業。

心配事はまだまだ続くとは思いますが、
とりあえずひと区切りつきました。

 

色々あったはずですが、振り返るとあっという間。

 

 

頼もしくなった娘たちがいてくれることが心強いです。

 

 

これからは自分時間も大切に、楽しんでいこうと思います(*^^*)

今も楽しんでますけどね^^;

 

 
 

ブログ topにもどる ⇒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です