2024 クリスマスごはん♪

ローストチキン,ニース風サラダきのこのパイスープ,クリスマスディナー

 

今年のクリスマスごはんは
クリスマスを数日過ぎてから。

 

そして、娘2号と二人になりそうだったので、
丸鶏はやめて、もも肉にしようかとも思ったのですが…
いつもとってもお世話になっているお隣さんを
呼ぶことにしました(*^^*)

なので今年も丸鶏で♪

クリスマスぐらいしか焼かないですが
やっぱり美味しいので(≧∇≦*)

 

そして今年もほぼほぼ例年と同じようなメニュー。

 

きのこのパイスープ,クリスマスごはん,クリスマスディナー

きのこのパイスープ。

中の写真を撮り忘れましたが、
玉ねぎ、人参、鶏もも肉、
きのこ(今年はマッシュルームとひらたけ)を
バターで炒めて、とろみ付けのための薄力粉も炒め、
茹で鶏を作った時のスープと生クリーム、胡椒を
加えて出来上がり。

茹で鶏のスープが濃い塩味なので、追加の塩はなし。

定番ですがやっぱりおいしいので、
お祝い事の時にはリクエストされるスープです(*^^*)

 

 

ニース風サラダ,クリスマスごはん,クリスマスディナー

ニース風サラダ。

トマトやカラーピーマンの下には
アンチョビを入れて作ったドレッシングに
味をなじませておいた
玉ねぎ、じゃがいも、キュウリ、セロリがあります。

 

これか、シーザースサラダを作るのが我が家の定番。

 

 

ローストチキン,クリスマスごはん,クリスマスディナー
ローストチキン,クリスマスごはん,クリスマスディナー

ド定番のローストチキン。

塩をすり込んだ後に、
刻んだ、にんにく、ローズマリー、ミントを
オリーブオイルに馴染ませておいたものを。

あとは、玉ねぎ、じゃがいもと一緒に
オーブンで焼くだけ。

このシンプルさが、お肉の美味しさを満喫できて
大好きです♪

 

生ハム,オリーブ,パルミジャーノクリスマスごはん,クリスマスディナー
スモークサーモン,クリスマスごはん,クリスマスディナー

こちらもいつもとほぼ同じなおつまみ。

娘2号が並べてくれました(*^^*)

 

以前はさらにリゾットやフォカッチャを作っていましたが
娘が部活をやめた頃からか、
炭水化物系はなしになりました。

これでも十分お腹いっぱいです(;^ν^)

 

 

ブッシュドノエル,ロールケーキ,クリスマスケーキ
ブッシュドノエル,ロールケーキ,クリスマスケーキ

ケーキもこの数年変わらずブッシュドノエル。

今回はなしで、家にあったバナナとキウイで。

 

この数年、ケーキは娘1号が担当してくれていたので
私が作るのはかなり久しぶり。

そしていつもの如く、
前日に作っておく予定が、結局当日の午後に。

 

なので、クリームが落ち着く前にデコレーションを
することになってしまい、ちょっとつぶれ気味^^;

 

それでも「美味しい、美味しい」と食べてくれると
嬉しい( ´ᵕ`* )‪‪❤︎

 

あと何回こうしたお祝いをするのかな…

食事の方も、娘2号が試験前ということもあって
今年はほぼ一人で作りましたが、以前より疲れが…
25年ほど作り続けてきましたが、
20代の体力とは違いますよね(´ε`;)

 

 

娘たちが巣立っていく日がだんだんと近付いて
なんだか淋しくなっている今日この頃です。

 

 

今年もあと数日。

大切に過ごしたいと思います♪

 
 

ブログ topにもどる ⇒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です